top of page

祭事・イベント

群馬県吾妻郡東吾妻町須賀尾・本宿地区の様々なお祭りやイベントなど年間行事をお知らせするページです

長寿まつりフライヤー2019_edited.jpg

平成31年 第7回 長寿まつり

今年も長寿まつりを行います。 長寿地蔵尊(通称:ぽっくり地蔵)に皆様の長寿を祈祷します。

 

会場  薬師山本正院

日時  平成31年4月27日 午前10:00~午後14:30

模擬店やミニコンサート・ダンスなど盛りだくさんで開催します。

12:00(昼)には、近隣住民手作りのきな粉餅と蕎麦の会会員による手打ちそば100食を配付いたします。

また、甘酒も100杯配付いたします。 

※数に限るがございますのでなくなり次第終了とさせていただきます。

第1回 縁結び『寺コン』

お寺で縁結びイベント 寺コンを開催いたします。

会場  薬師山本正院

日時  平成29年10月7日 午前10:00~午後15:00

募集人数 男性10名 女性10名

参加費  男性5000円 女性3000円

イベント内容

薬師山本正院 住職による縁結び祈願から始まり 写経・共同での蕎麦打ち体験と会食

蕎麦打ちは、薬師温泉 かやぶきの宿旅籠内 そば処枕木にて行われます。

 

​PR 自然豊かな山里の小さな古寺で最良のご縁を見つけませんか?

お不動さん

毎月28日は不動尊(不動明王)の縁日です。 縁日(えんにち)とは、神仏との有縁(うえん)の日のことで、神仏の降誕・示現・誓願などの縁(ゆかり)のある日を選んで、祭祀や供養が行われる日である[1]。この日に参詣すると、普段以上の御利益があると信じられてきました。(wikipedia引用)

この日は、親しみを込めお不動地域住民の皆さんによりお茶会も行われ人々の交流の場として開放しております。

bottom of page